長岡

7日(日)は久々に長岡市へ。

第2回新潟県上・中越地区ラグビーフェスティバルが開催されたのです。ジュニア、高校生、社会人と上越、中越のラグビー選手が集まりました。

会場は長岡ニュータウン運動公園。初めて行きましたが、人工芝のグラウンドが2面。ラグビーだけでなくサッカーとの共用ですが・・。クラブハウスも綺麗で素晴らしい環境でした。長岡市の充実ぶりがわかります!



さて、上越市からの参加はワセダクラブジュニアチーム。ゲーム経験を積めせ、より楽しくラグビーに接するようになればいいな・・と常々思っていたので(指導にはほとんど協力していませんが)、楽しみにしていました。

子供のラグビーは楽しそうで最高ですね 伸び伸びとプレーしているし・・。

ゲームは長岡ジュニアと対戦。最初はリードしていましたが、後半に逆転されました。しかし、貴重な経験を得たはず。一番忘れてほしくないのは、ゲームでの楽しさです。練習はもしかしてきつくて単調な場面もあるかもしれませんが、ゲームをすることによってモチベーションをアップできればいいと思います。



彼らのゲームを観ていても、ラグビーの本質は「前に出ること」だな・・・と改めて感じました。

でも、パスの必要がないシーンでも、パスで繋ごうとするのを見ると、チームができているな・・と思うし、協調性も育まれているな・・とも感じました。

ラグビーというスポーツは人間形成に最適ですね


そういえば、ジャパンラグビーの指導者に外国人のプロコーチが増えてきている理由に、ヤマハの清宮監督が「プロ選手が増えて、仕事を経験していないからマネジメント能力がない人が多いから」とコメントしているのを新聞で読みましたが、その通りでしょう。

マネジメント能力はスポーツだけではなく、色々な社会経験でより育まれるはずです。

逆に子供は勉強や家庭生活だけではなく、スポーツによって人格形成される部分もあるでしょう。要は多種多様な経験が人を成長させるということ。

そういう私自身もそれを自覚しないと・・


まぁ理屈はさておき、楽しいフェスティバルでした。



ついでに・・・当日のランチ

長岡駅前のホテルまで行き、ステーキでも・・・と思ったのですが、途中の喫茶店に「オムライス」という看板があったもので・・・ついつい こんなに食べてしまいました・・