ブログ更新が滞っていました・・。
県議会一般質問を3月1日に控え、さすがにそちらに没頭しておりまして・・。
内容についての目処がようやく立ったので・・。
前回、鹿児島&熊本ラーメンの予告をしていましたが、
妙高はね馬国体が開催されていて、観戦してきましたので、
今回は変更してそちらの記事を・・・。スポーツは多少の速報性も必要ですので・・。
25日(日)開始式に参加。
地元妙高勢が旗手、選手宣誓を務めました。
旗手は赤倉の次井(つぐい)選手(アルペン)。お父上は新潟県スキー連盟会長。
選手宣誓は妙高高原の清水亜久里選手。こちらは通称コンバ、複合です。純ジャンプにも出たかな?
弟はソチオリンピックジャンプ団体銅メダリストの礼留飛選手。
地元色があり、いい開始式でした。ちょっと印象に残ったのは、体育協会副会長の挨拶の中に、「大会を引き受けて頂き、感謝している・・」という一言。冬季国体の難しさを象徴していましたね。
こんな感じでした。
翌26日は赤倉にて成年男子A大回転を観戦。
私にとっては勝手知ったるコース。小学生も大会で使用するバーン。どうやって難易度を上げ、変化をつけるか・・。
見事なセットだったと思います。
ゴール前の壁に入る前にある緩斜面。ダブルゲートで大半径ターンをさせ、壁に突入させていました。案の定、壁で振られる選手がいましたね。
結果は、新潟県勢、若月隼人選手が優勝! この選手、昨年、一昨年と少年組を連覇しているので、3連覇です。お見事! まだ近大の1年生。今後が楽しみです。
ちなみに、お父上も近大卒。私の高校時代の仲間の近代スキー部の後輩です。娘も2年前にインカレスキーの関係でお世話になっていました。
私は面識はなく、初めてお会いしましたが・・。
若月選手の滑りは上部の緩斜面で観ていましたが、非常に滑らかなターンで・・。
受け答えも非常にまじめさが感じられ好青年。ぜひ将来、ワールドカップ等の国際舞台に立ってもらいたいです。
続いて、本日27日も観戦。成年男子Cです。
こちらは県勢が大活躍!
1位、3位、4位ゲットです。
1位は地元赤倉の藤井守之選手。3位は北海道出身オリンピアンでもある吉岡大輔選手。そして4位が糸魚川の佐藤栄一選手。佐藤選手はゼッケン35番。どんでん返しを狙っていましたが残念。しかし4位は立派です。
そしてもう一人、糸魚川市大所出身の吉田裕治選手が東京都代表で第1シードゼッケン5番で出場。高校こそ違いますが、活躍ぶりは以前からよく聞いていました。高校生の頃の滑りを見た記憶がありますが、正式には初対面。なんと大所地区からも応援団が・・。それも手製の幟(のぼり)を持って!
その温かさにウルっときてしまいました。感激! ところが写真を撮り忘れて・・・。不覚です!
昭和39年生まれくらいですから、決して若くはないですが、まだまだ頑張ってほしいですね!
県選手3人の写真です。
おめでとうございます!
番外編・・・。
地元のお母さんたちがおもてなしを・・・。
当然、妙高名物のこれ!
スキー汁です。
それって何・・・?と聞かれそうですが、
妙高では昔からスキー汁が名物。要するに豚汁と思っていただければチョー分かり易いです。
ただ、何かスキーを連想させる「長いもの」が入っているはずなのですが・・・。
しいていえばコンニャクかな・・?
でもこれも地元の香辛料の「かんずり」が入っていて温まりかたはサイコー!
美味しかったです。
もう一つ番外編。
本日の天気は素晴らしい晴天。
妙高山、火打山がすごく綺麗でした。こういう日のスキーはサイコーです。
春の暖かさも感じられる気候になってきました!
色んな意味で心が洗われたいい日でした!